利用される方へ
持ち物
持ち物には、必ず名前を書いてください
- 記入済みの利用申請書、診療情報提供書
- 記入済みの登録申請書(登録手続がまだの方)
- 健康保険証、福祉医療受給者証
- 薬、おくすり手帳など
- 着替え一式、ビニール袋(汚れ物入れ)
- 紙オムツ、おしりふき
- お弁当、おやつ、水分
- スプーン、フォーク、お箸
- 哺乳瓶、ミルク
お食事について
もみくんちではお食事の用意ができない為、昼食、おやつ(2回分程)、水分を持参していただくようになります。



「食べないから…」と少量ではなく、十分な量をご持参ください。
またお子さんの体調に合わせた食べやすいものをお願いします。
温め、冷所保管も出来ます。 離乳食は手作りでも市販のベビーフードでも大丈夫です。
ミルクを飲んでいるお子さんは ミルクと哺乳瓶もご持参ください。
駐車スペースについて(2か所あります)



駐車場所①※必ず前向きに駐車するように、お願いいたします。

駐車場所②
もみくんちに向かって右側(南側)、車の停まっている横に三角形のスペースがあります。そこへ駐車するようにお願いします。(路肩には停めないで下さい)
病児病後児保育事業 もみくんち

デイサービスこだま2F
(鏡川橋電停より徒歩1分、本宮神社の隣です)
TEL・FAX 088-849-2184
もみのき病院の敷地内ではございませんのでご注意ください。
開設時間
月曜日~土曜日
8:00~18:00
予約受付も同じ時間帯で対応させていただきます。
日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)はお休みです
電話がつながらない場合は、お手数ですが、070-6465-6102へお掛け直しください。